海風は、国土交通大臣登録更新講習等実施機関です。
更新(失効再交付)講習実施機関登録番号【操更講第40号】(【操失講第40号】)
更新(失効再交付)講習実施機関登録番号【操更講第40号】(【操失講第40号】)
【コロナ禍での講習】2020年3月~現在も続けています
1.各会場では、定員を半分又は半分以下での講習を開催させて頂いております。
2.講習会場では出来るだけ喚気を実施し、手指消毒をお願いしています
3.マスク着用での受講をお願いしています。マスク未着用は受講できません
4.講師も出来るだけ大きな声を出さないようにマイクを使用しています
5.当日、体調が悪い方には講習受講をご遠慮頂いております
6.海風本部では、AirDog空気清浄機、大幸薬品の二酸化塩素を造り出す加湿器設置
1.各会場では、定員を半分又は半分以下での講習を開催させて頂いております。
2.講習会場では出来るだけ喚気を実施し、手指消毒をお願いしています
3.マスク着用での受講をお願いしています。マスク未着用は受講できません
4.講師も出来るだけ大きな声を出さないようにマイクを使用しています
5.当日、体調が悪い方には講習受講をご遠慮頂いております
6.海風本部では、AirDog空気清浄機、大幸薬品の二酸化塩素を造り出す加湿器設置

有効期限が切れていませんか?
〜有効期限が切れた方は〜
海風なら、今週も来週も、今日も講習会があるかも知れません。もちろん、当日参加も可能!(※空席がある場合)
【講習内容】
講師による講義 | 小型船舶操縦士制度の概要 / 小型船舶操縦者の遵守事項とマナー / 事故例 / 海事関連の制度 / 地域におけるルール / 海上交通ルール / マリンエンジンの取扱い / 理解度チェック 等 |
---|---|
映像による講習 |
更新用:『ライフジャケットを正しく着用しましょう』 失効用:『小型船舶の安全運航のために』 |
【講習費用】令和5年3月31日迄
総額 | 内訳 | |||
---|---|---|---|---|
講習費 | 免許税 | 海事代理士手数料 | ||
更新講習 | ¥10,000 | ¥4,400 | ¥1,350 | ¥4,250 |
失効再交付講 | ¥16,000 | ¥8,800 | ¥1,250 | ¥5,950 |
*:海事代理士に申請依頼する場合は、上記総額にて当機関担当の海事代理士事務が行わせて頂きます
【講習費用】令和5年4月1日より費用改定
総額 | 内訳 | |||
---|---|---|---|---|
講習費 | 免許税 | 海事代理士手数料 | ||
更新講習 | ¥11,000 | ¥4,950 | ¥1,350 | ¥4,700 |
失効再交付講 | ¥17,000 | ¥10,340 | ¥1,250 | ¥5,410 |
*:海事代理士に申請依頼する場合は、上記総額にて当機関担当の海事代理士事務が行わせて頂きます